新春は
手描き真綿紬地松柄付け下げに
絞りと縫いの松柄名古屋帯を締めてみました。
松に松?
と思われるかもしれませんが
小付けの柄のお着物に
大胆な松柄の帯ですので
バランスよくまとまります。
また、手描き友禅のお着物に
絞りと縫いの技法の違う帯を合わせることで
野暮ったくならず
バランスの取れた装いになります。
小付けの柄のお着物は
無地感覚でお召し頂けますので
あまり帯の柄を気にせず
コーディネート出来るのも魅力の一つです。
お手持ちのお着物や帯で
是非、コーディネートを楽しんでみてください✨
コーディネートのご相談も承っておりますので
お気軽にお問い合わせ下さいませ☺️
二階奥には
手織り松柄袋帯
手描き宝尽くし染め名古屋帯
蒔糊地手描き宝尽くし付け下げ
を展示しております。
是非、お出かけくださいませ😊
・
・
#創作京呉服多かはし
#多かはし
#松柄付け下げ
#松名古屋帯
#新春コーディネート
#松柄袋帯
#宝尽くし名古屋帯
#宝尽くし付け下げ
#訶梨勒(かりろく)
#名古屋呉服屋
#名古屋着物屋
#着物好きな人と繋がりたい
#Kimono
#Obi
#fabric
----------------------------------------------------------------------
創作京呉服 多かはし
住所:愛知県名古屋市昭和区緑町3丁目10−1
----------------------------------------------------------------------