オリジナル手描き絽縮緬地付け下げ

query_builder 2025/04/19
お知らせ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
オリジナル手描き絽縮緬地付け下げ
よろけ縞絽綴れ地手刺繍八寸帯

今では少なくなった「絽縮緬」
その名の通り、縮緬地に絽目を織り出した生地で
単衣、夏の時期に着用出来ます。

撚り糸によって生まれるシボが
通気性を良くしてふんわり優しい肌触り。
駒絽の夏物に比べて肌にベタつかず
透け感が少ないので
単衣の時期から着用できるのも魅力の一つです。

合わせやすい薄めのグレー色のよろけ縞絽綴八寸帯に
金糸と白糸だけで菊丸の柄を手刺繍してみました。
格調がありながらも
モダンに幅広く締めることが出来ます。

色無地、付け下げ、軽めの訪問着まで合わせられます。

絽綴れ八寸帯は
芯が入らず、軽くてしなやかで締めやすいので
これからの時期には出番が多くなりますね😊


#創作京呉服多かはし 
#多かはし 
#絽綴れ
#絽綴れ八寸帯
#よろけ縞
#絽縮緬
#絽縮緬付け下げ
#単衣着物コーディネート
#夏物着物コーディネート
#単着物
#夏着物
#着物
#八寸帯
#夏帯
#単衣帯
#名古屋呉服屋
#名古屋着物屋
#着物好きな人と繋がりたい
----------------------------------------------------------------------

創作京呉服 多かはし

住所:愛知県名古屋市昭和区緑町3丁目10−1

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG